
シンガポールではヒルトンガーデンインに宿泊しました。
MRT東北線のリトルインディアから5分弱、MRTでこの駅を拠点にいろいろ行けたので便利でした。駅からも分かりやすいので迷いません。
SGD$185.24(税・サービス料込、約\14.800)
シンガポールは他の東南アジア諸国と比べホテル宿泊費用が高め。なので同じ予算で考えると少しお部屋が狭くなったり、ホテルのランクや立地条件も限りがあります。今回のホテルヒルトンガーデンインはクアラルンプールでも宿泊した経験があるけど約\6.500/1 night だったので2倍強ですね。
朝到着したので荷物を預けに行きました。フロントはコンパクトな雰囲気ですがスタッフの対応はテキパキとしていました。欧米系の年配方の団体がちょうど荷物のピックアップ時にフロントにいてその時は時間がかかりましたけど。。。
お部屋は13階くらいだったかな?お掃除は行き届いていて清潔でした。前述したクアラルンプールのとほぼ同じ広さ、作りでした。
今回はほとんど買い物や観光していたのでホテルでの滞在時間は短め。寝に帰るだけだったので立地条件メインに考えてよかったです。
そういえば海外のホテルはツインより1 bed roomが多いけど、今回はツインにしてみました。お値段はダブルベッドルームと変わらなかったのでツインの方がお部屋が少し広いかなと。実際はそれほど広さは変わらなかったです(笑)
朝食はビュッフェ、ローカルなものもちょこちょこあり。種類は普通規模だと思います。
このスイーツ、色がキレイ!すでに満腹でしたが好奇心でいただきました(笑)
見た目と違ってシンプルな甘さ、お上品な味だったからギャップが。。。
同じフロアにプールもあります。
小さめだけどお掃除が行き届いてます。朝食後に泳ぐ人たちが準備始めてました。
今年はSFC修行年なので弾丸旅が多くなってます。プールとか見るともっとのんびりしたいなーって思いますね。来年は1泊とかじゃなくもう少しゆっくりできる旅がしたいです。
外は今日も暑そうなシンガポールの朝。