佐島マリーナホテルでフルコースディナーと海が見えるお部屋の滞在記
「またこの景色が見た〜い」

 

いろんなホテルにステイしてみたいので

同じホテルに行くことが少ない私ですが

このホテルはワタシ的には近場で

こんな絶景が観れるのは幸せでしかないので

再訪しました〜

 

神奈川県横須賀市にある

佐島マリーナホテル

 

京浜急行の逗子葉山駅からバスで約40分くらい

バス停からは5分弱くらいです

バスを降りてのどかな景色を愛でながらとことこ歩きます

江ノ島が見える〜

 

佐島マリーナホテルは

ぐるっと海に囲まれたマリーナ内に位置し

どのお部屋からも海が見えると思うのですが

今回は和室付きツインルーム、
漁港側和洋室A

31㎡ 5F  519のお部屋

前回とは違うお部屋にしてみました

 

 

あいにくのパラパラ雨模様でしたが

のどかで癒やされる景色!

うん、コレコレ!

海側に和室があります

メインの窓からは漁港側の内海っていうの?

湾になっているのどかな海が見えます。

 

小窓の方はマリーナ側ですね

もう何もしなくても

窓の外を見てぼーっとしているだけで

癒やされています

はあ〜疲れてるのかな(笑)

 

前回ステイした時のお部屋はコチラから↓

佐島マリーナホテル〜海に囲まれたお部屋で絶景を満喫!

 

 

お誕生日の月でもあったので

今回のメインはフルフレンチのディナーが付いたプランにしました!

フレンチフルコース 

三浦野菜と旬の食材を使用したコース&ワンドリンク付き

 

まだ日が沈む前ですね

晴れていればサンセットがキレイと思います

この日は小雨がぱらつく陽気で残念(;_;)

◆前菜1

蛤、浅利、ムール貝と横須賀キャベツを使った冷製ナージュ仕立て

 

ナージュとはnage フランス語で水泳・泳ぎという意味で

ワインと貝を使ったスープ仕立てになってます、とのこと。

 

◆前菜2

ファアグラソテーと三浦大根 ラズベリーソース

 

◆本日のスープ

温かいパンプキンスープでした

 

◆ポワソン

本日の三崎漁港直送鮮魚のポワレ 

ヴァンブランソース

 

◆ヴィアンド

仔牛のロースステーキ、柚子胡椒と礒海苔風味フォンドヴォーソース

パン or ライス

 

◆デザート

ティラミスと湘南ゴールドコンポート添え

コーヒー or 紅茶

 

時間をかけて食べたので

そんなに満腹感はこなかったけど

よく食べました😋

 

どれもよかったけど

特に三浦半島のお野菜は

新鮮で美味しかったです

 

大浴場が階下にあります。

他のホテルと混乱したのか、海は見えないと勘違いして

寝る前に行ったんですが

海が見えるガラス張りの浴場でした

景色を楽しむには

陽が落ちる前か早朝に入浴するのがいいですね

ちょっと失敗です〜(;_;)

 

お部屋には浴場へ行く用のかごや

スリッパにつけるクリップや

細かいところに気配りがあるのがうれしいです〜

 

そう、ここは私より歴史があるホテルなので

設備にはやはり古さがあります

が、お部屋やお風呂は清潔感があるし

前回も感じたのはスタッフさんのおもてなしが

温かいのですよねー

 

細かい気配りや親切が

いろんなところで感じられる

良きホテルと思いました。

 

朝食は

メインの卵料理とスープ、

それ以外はビュッフェ形式となってました。

 

朝食もお野菜ビュッフェが美味しくて

たくさんいただきました

 

平日のせいか

朝食時は混雑なくのんびりゆっくりと

楽しめました

 

なんだか食べまくっていた感がありますが

久しぶりに自然を感じることができて

何より心が癒やされた滞在でした