
寒い冬は特にお風呂で暖まりたいもの。
CMでも言ってたけど現代人は忙しいからお風呂の時間も短縮したい
そう、湯船に浸かりたいんだけど、眠さに負けてついついシャワーですましてしまう私。
でも本当に頭も体も疲れているときはリラックス効果が欲しいので
やっぱり入浴🎵
クナイプのバスソルトはそんな疲れた頭と体に効きますよ~
なんてったってあのアロマにやられちゃいます。
ドイツのクナイプさんは古くから植物のハーブを研究、
体調を整える効果に着目
五感がとても癒されます。
そのアロマエッセンスをドイツの古来の海水から
採取している岩塩に染み込ませています。
この岩塩はチーズみたいに表面にボコボコ穴があいていて、
アロマエッセンスが染み込みやすいそう。
ソルト効果で体がじわじわ暖まります。
冬なら40度くらい、夏なら38度くらいで
15-20分くらい浸かってます。
私は睡眠の質が上がりました。
ぐっすり深く眠れます。
あとシャワーだけだとすぐに冷えちゃいますが、
クナイプのお風呂は上がってから寝るまでに体がずっと暖かいですよ。
クナイプのバスソルトは種類が多いですね。
私は定番はラベンダー、
ラベンダーはラベンダーでもメーカーやアイテムによって香りが様々だけど、
このクナイプのはホントいい香り。
ソルトを一粒鼻の下にセロテープで貼っておきたいくらい(笑)
五感がいやされるのが分かります。
ラベンダーが終わっちゃったので
最近気になっていたゼラニウム&バチュリを
売り場で匂いをかいでみたらかなり好みだったので
今回こちらを購入
ゼラニウムは不安定な気持ちを和らげ、ストレス性の不調にも有効。
女性に嬉しい効能を持つハーブ
ゼラニウムも好きな香りのひとつ
すごく落ち着きます。
オレンジリンデンバウムもこれまた
ハマってしまう香りです。
オレンジの保温効果と発刊を促すリンデンバウム
で寝るまでポカポカ♪
楽しみがあるとお風呂も頑張って入りたくなりますね❗