
浅草にあるドライヘッドスパへ行ってきました。
気持ち良すぎて施術中に寝落ちする人続出って
うわさのドライヘッドスパ。
最近メディアでもちょいちょい登場していますね。
仕事疲れがたまって肩こり、眼精疲労が
辛かったから早く行ってみたっかたんです。
私が行ったのは東京浅草にある
ドライヘッドスパ専門店
~アタマッテ~
ホットペッパーで見つけて予約しました。
ドライヘッドスパってナニ?
水を使わずに行うヘッドスパです。
なので通常はシャンプーは施術について
いないです。
メニューによって異なりますが
頭部とおでこ、耳の周りを中心とした
ハンドマッサージが主流のようですね。
また首、肩、背中、腕などもマッサージも
メニューによって選択できるところが多いようです。
また髪の毛を濡らさないから
気軽に&身軽に行けますね。
施術の感想
さてドライヘッドスパは初体験の私。
クーポンメニューはご新規様限定の
ドライヘッドスパ60分+10分ナップタイム
¥7,020(税込み)のコース。
45分のコースもあったんですが
肩がコチコチだったので長い方を選びました。
目、頭、顔、首肩、デコルテが含まれています。
セラピストさんはお二人のうちのひとり、
名刺をいただいたらヘッドマイスターの資格保持者
でした。着席してさくっと施術の説明をしていただき
その後施術するイスに移りました。
2席あるので2人同時にできそうです。
リクライニングしてフラットシートのような感じで
背後からマッサージしてもらいます。
頭→首→肩→背中→顔を何度もローテーションして
いきます。
力の入れ具合は好みを聞いてくれるのですが
ちょうどよい感じでした。
特におでこと耳の後辺りの後頭部が
きもちよかったです。
ひとつひとつの部位へゆっくりと
圧をかけていく感じでどの部位も凝りがほぐれた
気がします。
通常のマッサージでは筋肉を指圧すると思いますが、
ヘッドスパは頭蓋骨にダイレクトに効きました!
そして・・・やっぱり寝落ちしました。
なんなんでしょうね、この眠りを誘う要因は(笑)
最後の方は施術が終わったのがわかりませんでしたね。
お店、設備の感想
サロンはビルの一室でした。
ドレッサーもあるので乱れた髪を整えられますよ。
清潔感が保たれており、アロマの香りが心地よく。
オルゴールの音楽も煩くない程度で
リラックスできる空間でした。

施術後はハーブティのサービスもあります。
セラピストさん曰く
「典型的なパソコン体形ですねー」
と言われPC業務は体形や姿勢にも
影響を及ぼしているかと思うと怖いですよ。
もうダメだー、となる前に
また来たいなと思いました。
場所 浅草駅;東武スカイツリーライン北口から2分
銀座線7番出口5分
東京都台東区花川戸1-11-1
あゆみビル701
営業時間;月曜日~土曜日
10;00-20;00(最終受付19;00)
定休日 日曜日