
コレド室町で開催中の
アートアクアリウム2018
へ行ってきました!
アクアリウムは猛暑のお出かけには
涼しくて最適ですね!
昨年行ってかなり気に入りました!
アクアリウムデザイナー木村英智氏が創造する
音と照明とアクアリウムのコラボです。
今年は入口付近の天井にある水槽が
圧巻!
薄暗い会場に幻想的なサウンドが
マッチしています。
水槽にあたる照明がいろんな色にかわり
しばらく眺めていても飽きません。
金魚はいろんな種類がいます。
それぞれステキな器に入れられおしゃれしています ^ ^
テーマは江戸・東京の和モダンとのコラボレート。
場所は地下鉄三越前直結の
コレド室町1(日本橋三井ホール)
入場料は1000円です。
猛暑の休日とあって入場するのに
15分くらいかかりました。
少し待てば行列もかなり減少していたので
時間によってかもしれません。
この会場周辺の日本橋近辺では
この時期(2018年は7/6-9/24)
五感で楽しむ江戸の涼「ECO EDO 日本橋」
が開催されてます。
いくつかの店舗で金魚にまつわるスイーツやグッズ、
ゆかたを着てると入場料が割引などの
イベントです。
盆踊りなどもあるので
夕涼みの散策もよいですよ。
去年は京都の二条城でも
開催されたようです。
木村氏は海外でも活躍されていて
過去にはミラノでも展示を開催しました。
アートアクアリウムの先駆者ですね。
金魚というとこどもの頃の
夏祭りが思い出されました。
最先端の空間の中に懐かしさも
感じられる、素敵な時間でした!