
北京首都空港での5時間弱の乗り継ぎ時間も
コスメ免税品巡りとファーストクラスラウンジで
あっという間に時間がたち
クアラルンプールへ向かいます。
記事はコチラ↓
北京空港ファーストクラスラウンジ 長時間トランジットも快適に!
搭乗時刻は定刻通り。
CA871 PEK16:20- KUL23:00
Delayが頻繁だと聞いてたけどあっさり搭乗できました。
羽田ー北京間に比べ機体が小さい。
ビジネスは2-2の2列で8シートのみでした。
機材には詳しくないのですが恐らくコレかな?
8席満席で後ろのエコノミークラスも
ほぼ満席に近い様子。
PEK-KUL区間の方が距離あるから
こっちがフルフラットがよかったな~
隣は中華系中年男性のビジネスマンらしき方。
窓側席だったのでこれじゃあトイレ行くのに
お声がけしないと出れないなあ、と思いながら
ウェルカムドリンクのシャンパンをいただきます。
しかし、ドアクローズのアナウンスから
いっこうに飛ぶ気配なし。
やっと滑走路を移動し始めたけど
外をみたら飛行機が長蛇の列!
滑走路が渋滞してるよっ、夕方のラッシュアワーなの?!
Uの字になってるから私たちの飛行機は10番目くらいかなあ
と気長に待つしかない。こんな大きい空港なのに
滑走路が少ないんですかね?
日がさしているのにモヤって視界が悪いし。
これがPM2.5なんだろうね。
なんて飛行機を眺めながら順番をカウントダウン、
結局50分遅れで離陸しました。
メニューからお食事のオーダーをして
CAさん:「何時ごろディナーにしますか?」
ワタシ:「あと1時間後くらいで・・・」
さっきラウンジでガッツリ食べたのに
お腹はへるモンです。
羽田ー北京間の機内食とラウンジでは中華を頂いたので
今回はウエスタンの中から
タンドリーフィッシュをオーダー
お写真の右側ですが見た目はこの通りで
ナンですが・・・
これがめちゃ美味しかった!
クアラルンプール到着予定は午後11時だったので
アメニティキットなどの配布は無しでした。
寝ようと思ったけどラウンジでうたた寝して
眠くなかったから本読んだりビール頂いたりしてました。
到着は35分遅れの23:35着。
エアチャイナは初めて、ビジネスクラスもすごーい久しぶりで
興奮してましたね。
担当のCAさんはテキパキしてたし感じもよかったです。
お食事も悪くなかったし、機内もシートも清潔感はありました。
今回はSFC修行で使いましたが、
ビジネスクラスがこのお値段なら欧州旅行などにも
使えそうです。
ただし北京経由なのでロスバケ、
DELAYは覚悟が必要かも。
北京首都空港では
ファーストクラスラウンジも使えるので
余裕ある旅程が組める場合、
トランジットでラウンジを楽しむのが
オススメです。